Announcement

announcement

2022.07.03   Announcement

memoQfest 2022についての感想

memoQfest 2022に参加してきました。2019年以降、コロナ禍で現地での開催が中止になり3年ぶりの開催になります。私は2回目の参加になります。

落ち着きは見せ始めたとは言え、まだ終息しきっていないコロナの影響もあり、盛り上がるのかどうか気がかりでしたが、そんな心配をよそに大変な盛り上がりを見せました。なんでも、参加者数はこれまでで最多だったともお聞きしています。

毎年、英雄広場の近くのGundel Cafe Patisserieという場所が会場になっていたそうなのですが、今回はドナウ川が見渡せるブダペスト・マリオット・ホテルが会場になりました。会場から眺める景色が最高でした。

memoQfest 2022の会場となったBudapest Mariott Hotel

 

振り向けばこの風景です。

 

ドナウ川クルーズ

memoQfest開催に先立ち、クルーズ船に乗ってドナウ川を遊覧しながらの船上ディナーが開かれました。このイベント2019年にも、計画されていたのですが、私が雨男力を最大限に発揮してブダペストを大雨にしてしまい中止となってしまったイベントです。今年は天気にも恵まれて、無事遊覧することができました。
日が沈み、街に灯りがともると、ドナウの真珠と謳われるブダペストの夜景が両側に広がります。ブダペストの夜景飽きないです。

ドナウ川クルーズ船内の様子。料理はどれも美味しかったです。

 

クルーズ船からの眺め

 

国会議事堂。河に浮かぶ宝石箱のような美しさでした。

 

6月22日:マスターコース

まずは、memoQfest本番前に、マスター・クラスというmemoQの高度な使用方法についてのワークショップを受けました。数あるトピックの中から私が受講したのは、Cascading Filter、Termbaseの管理、最新のMTプラグイン、自動翻訳ルールについてのお話でした。どのお話も非常にためになりました。

中でも特にCascading Filterについては、特許翻訳であまり使う機会がない、または利用できるところがあるのかもしれないけど、なくても翻訳が進められるので、ボヤーとしか理解していないところもあり、今回のワークショップで理解を深めることができました。

 

Pre-Conference Dinner

同日の夜に開催された、Pre-Conference dinnerは、これまで会場で使用されてきたGundel Cafe Patisserieで行われました。由緒あるレストランのようでハンガリーの伝統料理が食べられます。ただ食欲が先走り過ぎたのと会話に夢中で、殆ど料理の写真を撮っていません。。Gundelのリンクを貼っておきます。ブダペストを訪れた際には一度は立ち寄ってみたいところです。

Gundel Cafe Patisserieでのディナー風景

6月23日:memoQfest 一日目

一夜明けて、memoQfest本番。memoQの機能に関するお話だけではなく、memoQと統合可能なBMSのプレゼンや、言語データ管理の話など、多岐に渡るプレゼンがありどれを聴こうか迷うことばかりでした。

memoQfest 開会式

Gala Dinner

一日目の夜には、ヴィガドー(Vigado) コンサート ホールでのGALAディナーが開催されました。ディナーとダンスパーティが日付が変わって午前2時まで開催されます。私は疲れが溜まっていたのと、ダンスパーティって柄ではないので、12時頃には宿に戻りましたが、皆さん大いに盛り上がっていました。

Galaディナーでの挨拶の風景

三浦さんと、適度な時間に帰ろうと話していたのですが、そろそろ帰ろうかと言うときに、参加者の一人が新たにビールを三浦さんに渡し、更に飲みと語らいの時間が延長。流石に三浦さんは現地でも人気で他の参加者が逃がそうとせず、これは駄目だと思い、限界が来ていた私は途中で三浦さんをうっちゃらかして一人で帰宅しました。三浦さんは結局最後までいたそうです。翌日も涼しい顔をして会場にいた三浦さんは、いやぁタフです。

6月24日:memoQfest二日目

二日目も一日目同様、多くの興味深いセッションがありましたが、個人的に、そして恐らく多くの参加者にとって、この日の最大の目玉は最後に行われる”The User Strikes Back Session”でしょう。memoQの開発側の陣営を前に、ユーザー側である参加者が様々な意見を述べる機会です。

開発陣からすれば、矢面に立ち次々に出されるユーザ側からの意見に回答する場です。こういう場でも、臆することなくユーザから忌憚なく出される意見に真摯に向き合うmemoQの社風が私がmemoQに心底惚れ込んでいる理由でもあります。

こうして2日間、またはマスターコースを取られた参加者にとっては3日間の日程が終わりました。短いようで非常に内容の濃い時間だったと思います。

まとめ

memoQを中心とした各プレゼンに加えて、memoQfestのもう一つの魅力がネットワーキングの機会です。プレゼンの合間にはたっぷりと休憩時間が設けられており、世界中から集った言語サービス業界の参加者と親睦を深めることができます。国や職種が違えど、memoQという一つのツールを中心にこれだけの人が集まり交流を深めることができるのはすごいことです。

また、これだけのイベントを、memoQ社のわずか数名が、オーガナイズ・運営していることには、驚きを隠しきれません。既にmemoQfest 2022は閉幕しましたが、今から来年のmemoQfest 2023が楽しみです。

 

ページトップへ矢印